
中華丼
中華丼が正解なのかそれとも五目丼なのか?
というわけで、ここでは中華丼というものを作ります。
とろみのある丼ということと、また白菜やにんじんそしてしいたけなど身体によい野菜を沢山使う料理です。
白菜は本来冬のものですが、今では夏でも手に入り、こうした丼物は夏ばてしそうな時期にこそ食せばいいかも?
準備するもの
- 白菜
- にんじん1/4本
- しいたけ2個
- うずら卵(人数分)
- 豚肉(豚バラ)
調味料
- 鶏がらスープ
- 中華スープ(お好み)
- オイスターソース(お好み)
- 塩・胡椒
- 片栗粉
フライパンでいいんだよ
- フライパンで豚肉を炒める。
- そこにお水を1カップ入れ、白菜、にんじんを入れる。
- にんじんが軟らかくなりだしたらしいたけなどお好みの野菜などを入れ、塩・胡椒で軽く僅かな下味をつける。
- 鶏がらスープ又は中華スープの素で味を付けていく。
- オイスターソースで味を足すとプロ並みの味に変化します。(お好みで)
- 水溶き片栗粉を回しいれとろみをつける。
- うずら卵をトッピングすれば美味しい中華丼が…
*野菜はお好みで色んなものを入れるといいかも?
最近のコメント