
海草スープパスタ
パスタといえば、定番はペペロンチーノにカルボナーラそしてボンゴレに、おっとトマトソース物も忘れてはいけないし、それに、スープパスタに海の幸たっぷりのものもあるし。
そんなわけで、海草スープパスタというものを作ってみた。
海草というのはワカメで、あと、シーチキンにコンソメスープ味にすると、またまた一味違ったパスタが出来ちゃいます。
準備するもの
- ワカメ(乾燥物でもよい)
- シーチキン
- コンソメスープ又はマギーブイヨン等固形スープの素(1個/2人前)
- パスタ麺(丸でも平たいものでも)
通常どおり
- お鍋にたっぷりのお湯を沸かしパスタを茹でる。
- 油をしいたフライパンにお水(1カップ/2人前)を入れ固形スープの素を入れて沸騰させる。
- 乾燥物であればお水でもどしたワカメをフライパンに入れる。
- 茹で上がったパスタをフライパンに入れスープとからめる。
- 器にのせたパスタの上にシーチキンをトッピングすれば出来上がり。
このパスタにはベーコンも混ぜてみた。(よって塩などの調味料は一切添加してない。
味は薄めだけどシーチキンをトッピングしてかき混ぜれば、丁度良い味になる。
その他のパスタといえば、ミートソースやイタリアンもあるけれど、こうしたヘルシーなパスタも結構いいんだよね。
最近のコメント